スポンサーリンク

京都記念(2023) 

クリンチャー競馬予想
クリンチャー

--金曜日予想公開--

京都記念【春の中距離GⅠへ!GⅠ馬、重賞勝馬が集結!】 

さあ、今週も重賞レースが行われます。 今週重賞は土曜日に東京でクイーンカップ(GⅢ)、日曜日に東京で共同通信杯(GⅢ)、阪神で京都記念(GⅡ)ですね。京都記念は中長距離GⅠを狙う馬が始動することの多い重賞ですが、みなさんご存知の通り改修工事に伴い昨年に続き阪神競馬場での開催となっております。本ブログでは京都記念(GⅡ)を予想公開いたします。

阪神競馬場(特徴)

※コースの特徴をみなさんに、簡単にわかりやすく紹介しているページです。他コースも随時追加予定です。予想の期待値向上にご利用ください。ちなみに、レースによっては一部異なってくるものが当然ありますのでご承知おきください。京都記念については「良さげコーナー」もご参照くださいね。

過去の優勝馬より

では、まずいつものように過去の優勝馬をピックアップしてみます。京都記念は歴史がありますので、2000年以降の優勝馬一覧です。

【過去優勝馬一覧】

第93回2000年京都テイエムオペラオー牡4和田竜二
第94回2001年京都マックロウ牡4安田康彦
第95回2002年京都ナリタトップロード牡6渡辺薫彦
第96回2003年京都マイソールサウンド牡4本田優
第97回2004年京都シルクフェイマス牡5四位洋文
第98回2005年京都ナリタセンチュリー牡6田島裕和
第99回2006年京都シックスセンス牡4武豊
第100回2007年京都アドマイヤムーン牡4武豊
第101回2008年京都アドマイヤオーラ牡4安藤勝己
第102回2009年京都アサクサキングス牡5四位洋文
第103回2010年京都ブエナビスタ牝4横山典弘
第104回2011年京都トゥザグローリー牡4U.リスポリ
第105回2012年京都トレイルブレイザー牡5武豊
第106回2013年京都トーセンラー牡5武豊
第107回2014年京都デスペラード牡6横山典弘
第108回2015年京都ラブリーデイ牡5戸崎圭太
第109回2016年京都サトノクラウン牡4M.デムーロ
第110回2017年京都サトノクラウン牡5M.デムーロ
第111回2018年京都クリンチャー牡4藤岡佑介
第112回2019年京都ダンビュライト牡5松若風馬
第113回2020年京都クロノジェネシス牝4北村友一
第114回2021年阪神ラヴズオンリーユー牝5川田将雅
第115回2022年阪神アフリカンゴールドせん7国分恭介

みなさんの思い出のレースはどの年でしょうか?

では、今回のイラストは2018年に本レースを制覇した、クリンチャー殿です。デビューからずっと芝レースでしたが、2020年からダート路線に転向。ダートでもみやこステークスや地方重賞を制し大活躍されましたね。そして昨年末のレースを最後に引退されました。2018年の本レースではあのダービー馬レイデオロ殿を見事にねじ伏せましたね。皆さんも記憶に新しいかと思います。

【重賞勝鞍】

  • 2018年 京都記念(GⅡ)
  • 2020年 みやこステークス(GⅢ)
  • 2021年 佐賀記念(JpnⅢ 佐賀)
  • 2021年 名古屋大賞典(JpnⅢ 名古屋)
  • 2022年 名古屋大賞典(JpnⅢ 名古屋)

以上、過去の優勝馬でした~。

    •  

    •  

      •  

      京都記念予想

      では京都記念の予想に戻りましょう。

       

      払戻金と人気

      まずは過去の払戻金と人気を見てみます。過去10年の払戻金と人気は下表のとおりです。昨年は大荒れでした。6人気を三連系に入れましょう!(笑)

      ※スマホの方へ。表はスクロールできます。

      年度単勝枠連馬連馬単三連複三連単1着人気2着人気3着人気
      20225,1508,86037,32095,87073,310679,1001286
      20211806405708401,6805,190136
      20202703404007804001,770123
      20198506101,5103,5402,19017,060612
      20181,0502,5102,8306,7601,26016,450431
      20174403,9103,6206,0901,88016,070351
      20169202,8702,8805,6908,02045,480634
      20158504803,0405,9002,94024,210342
      20143,4301,9804,27013,7007,42081,540624
      20139208102,3805,5703,13025,280632

      良さげコーナー

      • 4歳、5歳馬が良さげ。
      • 前走GⅠ出走馬が良さげ。
      • 先行馬が良さげ。

       

      2008年~2022年データより

      【成績上位騎手】 ※数字は回数 

       1着2着3着
      武豊211
      M.デムーロ200
      横山典弘200
      川田将雅121

      【上位人気馬券内率】 

      1人気66.7%
      2人気46.7%
      3人気66.7%
      4人気33.3%
      5人気20.0%
      6人気40.0%
      7人気0.0%
      8人気6.7%
      9人気6.7%
      10人気0.0%
      11人気6.7%
      12人気6.7%
      13人気0.0%
      14人気0.0%
      15人気0.0%
      16人気0.0%
      17人気0.0%
      18人気0.0%

      【配当平均値、中央値】

       馬連三連複三連単
      平均値4,3069,05371,615
      中央値1,5802,19018,600

      【ペース】

      ペース回数
      S11
      M4
      H0

      【着順と人気の組み合わせ(参考)】

       

      はい、ということで、今回も簡易的なミニ情報でまとめてみました。

      ※スマホの方へ。表はスクロールできます。

      馬番馬名 性別斤量騎手勝鞍等、ミニ情報
      1マテンロウレオ牡456横山典弘阪神コース得意。
      2ラストドラフト牡757松岡正海データ的に好枠。開幕週を生かす。
      3ウインマイティー牝655和田竜二距離は良い。開幕週のインを強襲。
      4アフリカンゴールドせん858国分恭介昨年、度肝を抜く。ハナ狙う。
      5キングオブドラゴン牡657岩田望来前走収穫あり。
      6ユニコーンライオン牡757坂井瑠星前残り狙う。
      7マイネルファンロン牡857川須栄彦阪神コースいまいち。
      8プラダリア牡457池添謙一鞍上復帰。コンビで重賞2勝目へ。
      9キラーアビリティ牡456B.ムルザバエフ調教良さげ。こちらもGⅠ馬。
      10エフフォーリア牡558横山武史2021年年度代表馬が復活へ。
      11インプレス牡456鮫島克駿阪神連勝の上がり馬。
      12ドウデュース牡458武豊堂々主役のダービー馬。
      13スカーフェイス牡757岩田康誠末脚は持っている。距離延長で馬券内狙う。

      ということで、京都記念の予想はこちら!

      コメント

      error:Content is protected !!
      タイトルとURLをコピーしました