スポンサーリンク

エプソムカップ(2021) 

競馬予想

【レース結果】待望の重賞初勝利!

ザダル君(予想▲)、サトノフラッグ君とのたたき合いを制し、見事重賞初勝利となりました、おめでとうございます。石橋騎手、馬場のいいところをうまく運びましたね。

--金曜日予想公開--

秋のGⅠ戦線へ向け、見逃せない一戦!

さあ、今週はGⅠレースはお休みですが、注目重賞がありますね!今週日曜日に東京でエプソムカップが行われます。昨年は不良馬場の中、9人気のダイワキャグニー君が先行からの粘り勝ちでした。そして、2着、3着がそれぞれ5人気、18人気馬が入り高配当でしたね!今年も高配当を楽しみにしたいと思います。コロナで厳しい状況が続いておりますが、お互いがんばりましょう。この状況下でも開催してくれている関係者の皆様には大変感謝です。

東京競馬場(特徴)

※コースの特徴をみなさんに、簡単にわかりやすく紹介しているページです。他コースも随時追加予定です。予想の期待値向上にご利用ください。ちなみに、レースによっては一部異なってくるものが当然ありますのでご承知おきください。エプソムカップについては「良さげコーナー」もご参照くださいね。

過去の優勝馬より

では、まずいつものように過去の優勝馬をピックアップしてみます。今回は2000年からリストにしています。

過去優勝馬一覧

第17回2000年アメリカンボス牡5江田照男
第18回2001年アドマイヤカイザー牡5芹沢純一
第19回2002年ジョウテンブレーヴ牡5蛯名正義
第20回2003年マイネルアムンゼン牡4蛯名正義
第21回2004年マイネルアムンゼン牡5大西直宏
第22回2005年スズノマーチ牡5北村宏司
第23回2006年トップガンジョー牡4後藤浩輝
第24回2007年エイシンデピュティ牡5田中勝春
第25回2008年サンライズマックス牡4横山典弘
第26回2009年シンゲン牡6藤田伸二
第27回2010年セイウンワンダー牡4福永祐一
第28回2011年ダークシャドウ牡4福永祐一
第29回2012年トーセンレーヴ牡4C.ウィリアムズ
第30回2013年クラレント牡4岩田康誠
第31回2014年ディサイファ牡5四位洋文
第32回2015年エイシンヒカリ牡4武豊
第33回2016年ルージュバック牝4戸崎圭太
第34回2017年ダッシングブレイズ牡5浜中俊
第35回2018年サトノアーサー牡4戸崎圭太
第36回2019年レイエンダ牡4C.ルメール
第37回2020年ダイワキャグニー牡6内田博幸

みなさんの思い出のレースはどの年でしょうか?

では、今回取り上げる優勝馬は、「たまには最近の優勝馬も取り上げねば」ということで、2015年に本レースを制した、エイシンヒカリ殿です。漆黒の芦毛がひたすら逃げて勝利するシーンが記憶に新しいですね。デビュー後5連勝とその能力を見せつけ、このエプソムカップでは後の安田記念勝馬サトノアラジン殿をクビ差逃げ切り、重賞初勝利を飾りました。この逃げは海外でも通用し、2015年の香港カップで見事GⅠタイトルを獲りました。そして翌年2016年のイスパーン賞(GⅠ:フランス)も勝ち、その名の通り光り輝く走りでした。

【重賞勝鞍】

  • 2015年 エプソムカップ(GⅢ)
  • 2015年 毎日王冠(GⅡ)
  • 2015年 香港カップ(GⅠ)
  • 2016年 イスパーン賞(GⅠ、フランス)

エプソムカップ予想

ではエプソムカップの予想に戻りましょう。

払戻金と人気

まずは過去の払戻金と人気を見てみます。過去10年の払戻金と人気は下表のとおりです。昨年は大波乱でしたが、概ね中穴配当が出ていますね。穴党の方には楽しみなレースですね!今年も昨年同様の高配当が出るでしょうか?

※スマホの方へ。表はスクロールできます。

年度単勝枠連馬連馬単三連複三連単1着人気2着人気3着人気
20202,2101,60012,21030,810739,4404,219,3209518
201986039205,67010,02010,14068,720571
201856010302,2403,8306,38028,020245
20171,1401,0701,6404,4506,89047,120516
20162806207501,1704,55015,090136
20153003703807607902,750214
201443021502,3603,94011,93049,400248
20136808002,1003,7708,38034,300437
20123704807701,49043,850147,3901215
201124019201,8202,5202,91013,000162

良さげコーナー

  • 重賞連対、オープン3着以内の実績馬が良さげ。
  • 内枠の人気馬が良さげ。
  • 先行馬が良さげ。

はい、ということで、今回も簡易的なミニ情報でまとめてみました。

※スマホの方へ。表はスクロールできます。

馬番馬名 性別斤量騎手勝鞍等、ミニ情報
1プレシャスブルー牡756柴田善臣前走ひと叩き、重賞初制覇へ。東京コースはまずまず。
2マイラプソディ牡456武豊今年の2戦で上昇ムードへ。
3ヴェロックス牡557浜中俊ダノンキングリー君と共にクラシックを戦ってきた逸材。
4セダブリランテス牡756石川裕紀人1800m得意。
5エアアルマス牡658三浦皇成ダートか芝か。前走10着も0.6秒差。芝3勝の実績もあり。
6ヒュミドールせん556吉田豊今回は当日輸送。5度目の重賞挑戦でタイトル奪取へ。
7ファルコニア牡456川田将雅4度目重賞挑戦。近2走は先行バッチリで2連勝。スタート決めてタイトル奪取へ。
8アルジャンナ牡456C.ルメール新馬戦鮮烈勝ちのコマンドライン君は全弟。ここは末脚発揮でお兄さんの意地を見せる。
9ヤシャマル牡456木幡巧也東京コース得意。
10ワンダープチュック牡756田辺裕信東京コースいまいち。
11ニシノデイジー牡556江田照男今回は厳しい。
12ミラアイトーン牡756菊沢一樹芝ではいつも健闘中。
13サトノフラッグ牡456戸崎圭太昨年弥生賞勝馬。初の1800mでも地力を発揮。
14ガロアクリーク牡456野中悠太郎前走除外だったが、問題なし。昨年のクラシック路線を戦ってきた逸材。
15ザダル牡556石橋脩休み明け。復活なるか。
16シュリ牡557M.デムーロ全成績【6,1,0,3】5着3回とすべて掲示板。勝機あり。
17アドマイヤビルゴ牡456岩田望来もともとダービー候補の注目馬。重賞では結果が出ていないが、ここで証明。
18アトミックフォース牡556武藤雅鞍上、重賞初勝利なるか。

ということで、エプソムカップの予想はこちら!

【エプソムカップ予想】

◎  アルジャンナ

○  ヴェロックス

▲  ザダル

△  シュリ

今週の勝負飯(めし)コーナー

長らく、競馬場で食事ができていないので、寂しいですね。食べながら、飲みながらの競馬観戦は楽しすぎるので、早く競馬場に行きたいところですが、今はコロナ禍ということで家で観戦するときの勝負飯レシピを紹介したいと思います。

紹介してくれるのは、皆さんご存知、グルメフロンティア殿でーす。(1998年フェブラリーステークス覇者)

【フライパンひとつでお好み焼き】

【食材(1人分)】

  • 小麦粉 50g
  • 水 50cc
  • 卵 1個(生地用)
  • 塩 ひとつまみをふりふり
  • サラダ油 適量
  • キャベツ 適量(手でわしづかみ1回分くらい)
  • もやし 適量(手でわしづかみ1回分くらい)
  • ベーコン 2枚
  • 塩コショウ 適量
  • 魚粉(削り節粉)適量
  • 卵 1個(合わせ技用)
  • チーズ 適量(合わせ技用)
  • お好みソース 適量(お好み)
  • マヨネーズ 適量(お好み)

【作り方】

1.ボウルに小麦粉、水、卵、塩を入れて混ぜ、生地を作る。

2.フライパンにサラダ油を入れてあたため、生地を入れて延ばす。

3.キャベツ、もやし、ベーコンをのせ、塩コショウと魚粉をふりふり。

4.生地が固まったらフライ返しでひっくり返す。生地が蓋になり、キャベツ、もやしが蒸し焼き状態になる。

5.少し具材をよけて、スペースを作り、卵を入れてフライ返しでつぶす。

6.チーズを入れる。

7.寄せていた具材を卵とチーズの上にかぶせる。

8.皿に盛り、お好みソース、マヨネーズをかけて完成。

コメント

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました