スポンサーリンク

天皇賞(春)

GⅠレース

天皇賞(春) 【伝説のGⅠ長距離戦!!】 

さあ、今週はいよいよ天皇賞(春)ですね。平地GⅠレースでは最長の3200m芝での戦いです。今週重賞は土曜日に東京でテレビ東京杯青葉賞(GⅡ)、京都でユニコーンステークス(GⅢ)、日曜日に京都で天皇賞(春)(GⅠ)、海外では香港チャンピオンズデーもありますね!青葉賞は皆さんご存知、日本ダービーのトライアルレースですので1着2着馬に優先出走権が与えられます。こちらも大注目ですね。京都競馬場は淀駅が最寄りですので淀と呼ばれます。近くに淀川もありますが、細かく言うと京都競馬場は宇治川と桂川に挟まれたところにあり、宇治川側に面していますね。宇治川、桂川、木津川が合流してから淀川となります。はい、少し脱線しましたが、今週も盛り上がっていきましょう!

天皇賞の「盾」

おさらいになりますが、賞金のほかに、優勝賞品として皇室から楯(プレート)が下賜されます。このため天皇賞を「盾」と表現する競馬記事がちらほらありますね。

「楯」と「盾」の違いは?
  • 楯:漢字の「きへん」があることから木製の板状のものに表彰アイテム(プレート)を取り付けたもの。
  • 盾:板自体がその形状になっている(盾と矛の盾)といった感じでしょうか。

過去の優勝馬より

天皇賞は歴史が長いので今回は天皇賞(春)の第97回(1988年)からリストにしています。はい、みなさんお気づきですね、ふっふっふ。1994年の覇者は?そうです!筆者タケ(ビワタケヒデ)の偉大な兄、ビワハヤヒデが制しましたね!いえーい!いえーっ・・・すみません、はしゃぎすぎました。

過去優勝馬一覧

第97回1988年タマモクロス牡4南井克巳
第99回1989年イナリワン牡5武豊
第101回1990年スーパークリーク牡5武豊
第103回1991年メジロマックイーン牡4武豊
第105回1992年メジロマックイーン牡5武豊
第107回1993年ライスシャワー牡4的場均
第109回1994年ビワハヤヒデ牡4岡部幸雄
第111回1995年ライスシャワー牡6的場均
第113回1996年サクラローレル牡5横山典弘
第115回1997年マヤノトップガン牡5田原成貴
第117回1998年メジロブライト牡4河内洋
第119回1999年スペシャルウィーク牡4武豊
第121回2000年テイエムオペラオー牡4和田竜二
第123回2001年テイエムオペラオー牡5和田竜二
第125回2002年マンハッタンカフェ牡4蛯名正義
第127回2003年ヒシミラクル牡4角田晃一
第129回2004年イングランディーレ牡5横山典弘
第131回2005年スズカマンボ牡4安藤勝己
第133回2006年ディープインパクト牡4武豊
第135回2007年メイショウサムソン牡4石橋守
第137回2008年アドマイヤジュピタ牡5岩田康誠
第139回2009年マイネルキッツ牡6松岡正海
第141回2010年ジャガーメイル牡6C.ウィリアムズ
第143回2011年ヒルノダムール牡4藤田伸二
第145回2012年ビートブラック牡5石橋脩
第147回2013年フェノーメノ牡4蛯名正義
第149回2014年フェノーメノ牡5蛯名正義
第151回2015年ゴールドシップ牡6横山典弘
第153回2016年キタサンブラック牡4武豊
第155回2017年キタサンブラック牡5武豊
第157回2018年レインボーライン牡5岩田康誠
第159回2019年フィエールマン牡4C.ルメール
第161回2020年フィエールマン牡5C.ルメール
第163回2021年ワールドプレミア牡5福永祐一
第165回2022年タイトルホルダー牡4横山和生
第167回2023年ジャスティンパレス牡4C.ルメール
天皇賞複数勝利馬一覧(春秋)

そして、今回はもう一つリストにしました。天皇賞は春、秋の開催がありますが、この春秋も合わせて、天皇賞で2勝以上した名馬のリストです。さすがにすごいメンバーですね。

1988年タマモクロス牡4南井克巳
1988年タマモクロス牡4南井克巳
1989年スーパークリーク牡4武豊
1990年スーパークリーク牡5武豊
1991年メジロマックイーン牡4武豊
1992年メジロマックイーン牡5武豊
1993年ライスシャワー牡4的場均
1995年ライスシャワー牡6的場均
1999年スペシャルウィーク牡4武豊
1999年スペシャルウィーク牡4武豊
2000年テイエムオペラオー牡4和田竜二
2000年テイエムオペラオー牡4和田竜二
2001年テイエムオペラオー牡5和田竜二
2002年シンボリクリスエス牡3岡部幸雄
2003年シンボリクリスエス牡4O.ペリエ
2007年メイショウサムソン牡4石橋守
2007年メイショウサムソン牡4武豊
2013年フェノーメノ牡4蛯名正義
2014年フェノーメノ牡5蛯名正義
2016年キタサンブラック牡4武豊
2017年キタサンブラック牡5武豊
2017年キタサンブラック牡5武豊
2019年フィエールマン牡4C.ルメール
2019年アーモンドアイ牝4C.ルメール
2020年フィエールマン牡5C.ルメール
2020年アーモンドアイ牝5C.ルメール
2022年イクイノックス牡3C.ルメール
2023年イクイノックス牡4C.ルメール
ワールドプレミア

では今回は2021年覇者、ワールドプレミア殿と取り上げてみたいと思います。2019年菊花賞馬ですね。2021年の本レースではスタートはいまいちでしたが、内枠を利用しうまくリカバリー。前の有力馬を見ながら仕掛けどころを図り、やや早めの外出しも長い脚を使って、終わってみればレコード勝ちでしたね。現在種牡馬として頑張っておられますので、お仔さんたちの活躍が楽しみですね!

【重賞勝鞍】

  • 2019年 菊花賞(GⅠ)
  • 2021年 天皇賞(春)(GⅠ) 
レインボーライン

2018年覇者、レインボーライン殿もおさらいしておきましょう。お父さんはステイゴールド殿ですね。初の重賞制覇は2016年アーリントンカップでしたが5着までタイム差なしの大接戦でしたね。2016年札幌記念では、後の海外GⅠ馬ネオリアリズム殿、GⅠ6勝馬モーリス殿に屈し3着。次走菊花賞では、最優秀3歳牡馬サトノダイヤモンド殿に届かず2着。2017年の天皇賞(春)(秋)ではキタサンブラック殿が制し、ジャパンカップはシュヴァルグラン殿、有馬記念はまたもやキタサンブラック殿。多くの大レースに挑むもいつも強者達が立ちはだかりました。翌年2018年阪神大賞典ではこちらも強敵クリンチャー殿が参戦、レインボーライン殿は3人気でしたがこの長丁場のレースで久しぶりの重賞制覇でしたね。そしていよいよGⅠ挑戦10回目となる2018年天皇賞(春)。ここでもシュヴァルグラン殿が参戦、レインボーライン殿は直線から渾身の走りを見せ、上がり最速でクビ差シュバルグラン殿を交わし、念願のGⅠ初勝利。しかしながら直後に故障発生。残念ながらそのまま引退となりました。お父さんと同様に最後の最後でGⅠ制覇。みなさんに愛される名馬ですね。

【重賞勝鞍】

  • 2016年 アーリントンカップ(GⅢ)
  • 2018年 阪神大賞典(GⅡ) 
  • 2018年 天皇賞(春)(GⅠ) 

↑人気俳優の歌を歌っています。

【過去10年データ】

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました