--金曜日予想公開--
天皇賞(秋)へ!
さあ、今週も注目重賞がありますね!土曜日に東京でサウジアラビアRC(GⅢ)、そして日曜日に東京で毎日王冠(GⅡ)、阪神で京都大賞典(GⅡ)行われます。本記事では毎日王冠を予想公開します。
東京競馬場(特徴)
※コースの特徴をみなさんに、簡単にわかりやすく紹介しているページです。他コースも随時追加予定です。予想の期待値向上にご利用ください。ちなみに、レースによっては一部異なってくるものが当然ありますのでご承知おきください。毎日王冠については「良さげコーナー」もご参照くださいね。
過去の優勝馬より
では、まずいつものように過去の優勝馬をピックアップしてみます。毎日王冠は歴史が長いので今回は2000年からリストアップしてみました。昨年はサリオス君が断然1人気、上がり最速で3馬身差の快勝でしたね。
過去優勝馬一覧
第51回 | 2000年 | トゥナンテ | 牡5 | 幸英明 |
第52回 | 2001年 | エイシンプレストン | 牡4 | 福永祐一 |
第53回 | 2002年 | マグナーテン | せん6 | 岡部幸雄 |
第54回 | 2003年 | バランスオブゲーム | 牡4 | 田中勝春 |
第55回 | 2004年 | テレグノシス | 牡5 | 勝浦正樹 |
第56回 | 2005年 | サンライズペガサス | 牡7 | 後藤浩輝 |
第57回 | 2006年 | ダイワメジャー | 牡5 | 安藤勝己 |
第58回 | 2007年 | チョウサン | 牡5 | 松岡正海 |
第59回 | 2008年 | スーパーホーネット | 牡5 | 藤岡佑介 |
第60回 | 2009年 | カンパニー | 牡8 | 横山典弘 |
第61回 | 2010年 | アリゼオ | 牡3 | 福永祐一 |
第62回 | 2011年 | ダークシャドウ | 牡4 | 福永祐一 |
第63回 | 2012年 | カレンブラックヒル | 牡3 | 秋山真一郎 |
第64回 | 2013年 | エイシンフラッシュ | 牡6 | 福永祐一 |
第65回 | 2014年 | エアソミュール | 牡5 | 武豊 |
第66回 | 2015年 | エイシンヒカリ | 牡4 | 武豊 |
第67回 | 2016年 | ルージュバック | 牝4 | 戸崎圭太 |
第68回 | 2017年 | リアルスティール | 牡5 | M.デムーロ |
第69回 | 2018年 | アエロリット | 牝4 | J.モレイラ |
第70回 | 2019年 | ダノンキングリー | 牡3 | 戸崎圭太 |
第71回 | 2020年 | サリオス | 牡3 | C.ルメール |
みなさんの思い出のレースはどの年でしょうか?
では、今回優勝馬イラストは2012年に本レースを制覇した、カレンブラックヒル殿です。デビューから4連勝で迎えた本レースではあのレーティング世界NO.1馬ジャスタウェイ殿の猛追をクビ差かわし、見事無敗の5連勝を飾りました。2012年NHKマイルカップ(GⅠ)など含め、重賞5勝の名馬でしたね。


爆弾(人形)じゃないよ~
あまり深く刺すと爆発するよ~
(※)
※ある漫画で「ジャスタウェイ」というキャラクターがいらっしゃいます。
毎日王冠予想
では毎日王冠の予想に戻りましょう。
払戻金と人気
まずは過去の払戻金と人気を見てみます。過去10年の払戻金と人気は下表のとおりです。1人気は比較的馬券内です。近年は低配当ですが、そろそろ人気薄が飛び込んでくるでしょうか!
※スマホの方へ。表はスクロールできます。
年度 | 単勝 | 枠連 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 | 1着人気 | 2着人気 | 3着人気 |
2020 | 130 | 500 | 580 | 680 | 1,690 | 3,430 | 1 | 4 | 5 |
2019 | 160 | 290 | 300 | 420 | 360 | 1,000 | 1 | 2 | 3 |
2018 | 230 | 290 | 670 | 1,060 | 3,250 | 10,170 | 1 | 3 | 6 |
2017 | 580 | 1,180 | 2,340 | 4,300 | 4,670 | 27,280 | 3 | 5 | 4 |
2016 | 330 | 480 | 800 | 1,440 | 18,540 | 61,710 | 1 | 3 | 11 |
2015 | 490 | 560 | 1,880 | 3,210 | 6,720 | 28,200 | 1 | 4 | 7 |
2014 | 1,310 | 9,600 | 27,780 | 46,790 | 49,720 | 388,350 | 8 | 11 | 5 |
2013 | 790 | 970 | 3,730 | 6,760 | 8,930 | 55,690 | 4 | 6 | 5 |
2012 | 350 | 3,700 | 12,640 | 14,650 | 71,770 | 328,820 | 1 | 12 | 9 |
2011 | 200 | 510 | 800 | 1,250 | 1,680 | 5,660 | 1 | 2 | 5 |
良さげコーナー
- 前走東京組が良さげ。
- 前走GⅠ好走組が良さげ。
- 3,4歳馬が良さげ。
はい、ということで、今回も簡易的なミニ情報でまとめてみました。
※スマホの方へ。表はスクロールできます。
馬番 | 馬名 | 性別 | 斤量 | 騎手 | 勝鞍等、ミニ情報 |
1 | シュネルマイスター | 牡3 | 56 | C.ルメール | 成長して、古馬一蹴か。 |
2 | サンレイポケット | 牡6 | 56 | 鮫島克駿 | 昨年3着。 |
3 | ラストドラフト | 牡5 | 56 | 三浦皇成 | 末脚は持っている。 |
4 | マイネルファンロン | 牡6 | 56 | 横山武史 | 前走、脚がたまって激走し、12人気を覆す重賞初勝利。 |
5 | ポタジェ | 牡4 | 56 | 吉田隼人 | デビューから全10戦で全て馬券内という安定感。タイトルが見える。 |
6 | カデナ | 牡7 | 56 | 田辺裕信 | 重賞常連。末脚は持っている。 |
7 | ダノンキングリー | 牡5 | 58 | 川田将雅 | 今年の安田記念覇者。本レースも3歳時に勝利。 |
8 | ダイワキャグニー | せん7 | 56 | 石橋脩 | 昨年2着。開幕週での先行前残りを狙う。 |
9 | ヴェロックス | 牡5 | 56 | 浜中俊 | 2019年クラシックでの走りが復活するか。 |
10 | ケイデンスコール | 牡5 | 57 | 岩田康誠 | 重賞3勝馬。今年に入って重賞では【2,1,0,1】。前走からの巻き返しあるか。 |
11 | カイザーミノル | 牡5 | 56 | 横山典弘 | 今回は相手が強化。 |
12 | ヴァンドギャルド | 牡5 | 57 | 福永祐一 | 6か月半ぶりの実戦だが、休み明け問題なし。前走ドバイターフは世界の強豪相手に2着好走。 |
13 | トーラスジェミニ | 牡5 | 56 | 丸山元気 | 得意の逃げで開幕週のコースを突き進む。 |
ということで、毎日王冠の予想はこちら!
【毎日王冠予想】
◎ ① シュネルマイスター
○ ⑬ トーラスジェミニ
▲ ⑤ ポタジェ
△ ⑫ ヴァンドギャルド

コメント