レース展開
はい、毎週の予想記事だけではなく、たまには予想以外の話題も取り上げていきたいと思います。さて、今回はレースを楽しむ馬券の買い方をシンプルにまとめてみました。レースはたくさんありますね。3場開催であれば、1日に36レースあります。その中で芝、ダートの違いもあれば、開催競馬場の特徴、良馬場・重馬場、ハイペース・スローペース、距離適性などなどありますので、全てのレースに参戦して勝ち越すことはかなりハードルが高いですね。ということで、多くの皆さんは参戦レースを選んで予想されていると思います。そしてせっかく参戦するのであれば当然ながら、予想の過程とレースそのものを楽しみたいですね。そのような馬券の買い方を紹介したいと思います。
出走メンバーと脚質を考える
レースにはいろいろな展開があります。まずは参戦するレースがどのような展開になるかを考えてみましょう。例えば、
- 逃げ・先行馬が多いメンバー構成の場合にハナの奪い合いでハイペースになり、前の馬がグッタリなったところを差し馬、追込み馬が華麗にゴール。
- 開幕週の高速馬場で逃げ・先行馬が前残りとなり、そのまま上位独占。
- 開催後半で内の馬場状態が悪く、外差しが決まる。
- 前に行く馬がおらずスローペースで進み、団子状態のまま有力馬の前が開かずに不発。
- 有力馬が出遅れ。
- 出走頭数が多く、有力馬が厳しいマークを受け、いろんな馬にぶつけられて不利を受ける。
- 伏兵馬の騎手がナイス騎乗。
- 伏兵馬が、ある競馬場ではヤケに走る。
- 伏兵馬が、重馬場で激走。
などなど、いろんなパターンがありますが、参戦するレースで出走メンバーの脚質を踏まえて馬券を組み立てるのも良いですね。例えば、
- 開幕週で人気の逃げ・先行馬が内枠。
- 逃げ馬が外枠。
- 逃げ・先行馬が多い。
- 逃げ馬が不在。
競馬新聞などでは展開を予想している記事もたくさんありますので参考にするのも良いですね。最近はスマホ動画でチェックしている方も多いと思います。そして、予想した馬の脚質の組み合わせが、ハマるとレース観戦も楽しいですよね。例えば、単純ですが、追込み馬を軸にしていた場合はレース後半まで期待できるし、実際追い込んでくると盛り上がりますね。また、展開によっては差しが決まりそうな穴馬をピックアップできている場合も、最後の直線が楽しみですし、三連系に絡ませておくと3着来るかも~!と、こちらも盛り上がりますね。逆に「人気の逃げ馬を軸にしていたけど、いきなり出遅れてしまい、意気消沈」といったことになるのは寂しいですよね。そのような場合は、人気の差し馬もしくは追込み馬もワイドで絡ませたりしておけば、楽しめると思います。このように出走メンバーと脚質をちょっと考えるだけでも予想とレース観戦が楽しくなりますね。ただしレース展開は他にも枠順や騎手の思惑、馬場状態などなどありますので、そのあたりも考慮できると良いですが、そうするとデータ的なアプローチも必要になってくるかなと思います。
コメント