--金曜日予想公開--
中京記念 【サマーマイルシリーズ第2戦!今年も小倉1800m!】
さあ、今週も夏競馬注目重賞がありますね!今週は日曜日に小倉で中京記念(GⅢ)が行われます。中京記念は従来中京競馬場での開催ですが、昨年同様、開催日程の変更により小倉の芝1800mで開催されます。昨年は1人気アンドラステさんが悲願の重賞初制覇。リズムよく前目の好位置で脚を溜め、内から早めの押し切り勝ちでしたね。本記事では中京記念を予想公開します。
小倉競馬場(特徴)
※コースの特徴をみなさんに、簡単にわかりやすく紹介しているページです。他コースも随時追加予定です。予想の期待値向上にご利用ください。ちなみに、レースによっては一部異なってくるものが当然ありますのでご承知おきください。中京記念については「良さげコーナー」もご参照くださいね。
過去の優勝馬より
では、まずいつものように過去の優勝馬をピックアップしてみます。
【過去優勝馬一覧】
第58回 | 2010年 | 中京 | 2000m | シャドウゲイト | 牡8 | 田中勝春 |
第59回 | 2011年 | 小倉 | 2000m | ナリタクリスタル | 牡5 | 武豊 |
第60回 | 2012年 | 中京 | 1600m | フラガラッハ | 牡5 | 高倉稜 |
第61回 | 2013年 | 中京 | 1600m | フラガラッハ | 牡6 | 高倉稜 |
第62回 | 2014年 | 中京 | 1600m | サダムパテック | 牡6 | 田中勝春 |
第63回 | 2015年 | 中京 | 1600m | スマートオリオン | 牡5 | M.デムーロ |
第64回 | 2016年 | 中京 | 1600m | ガリバルディ | 牡5 | 福永祐一 |
第65回 | 2017年 | 中京 | 1600m | ウインガニオン | 牡5 | 津村明秀 |
第66回 | 2018年 | 中京 | 1600m | グレーターロンドン | 牡6 | 田辺裕信 |
第67回 | 2019年 | 中京 | 1600m | グルーヴィット | 牡3 | 松山弘平 |
第68回 | 2020年 | 阪神 | 1600m | メイケイダイハード | 牡5 | 酒井学 |
第69回 | 2021年 | 小倉 | 1800m | アンドラステ | 牝5 | 川田将雅 |
みなさんの思い出のレースはどの年でしょうか?
では、今回取り上げる優勝馬は2012年及び2013年に本レースを連覇した、フラガラッハ殿です。同期にはエイシンフラッシュ殿、ローズキングダム殿、ヴィクトワールピサ殿など強者揃いでした。3歳の頃から重賞に参戦し、2012年の本レースで9回目の重賞挑戦にして念願の重賞初制覇となりました。鞍上の高倉稜騎手もうれしい重賞初勝利でしたね。そしてその翌年も同じコンビで本レースを制覇し中京記念初の連覇を達成しましたね。
【フラガラッハ 重賞勝鞍】
- 2012年 中京記念(GⅢ)
- 2013年 中京記念(GⅢ)

中京記念予想
では中京記念の予想に戻りましょう。
払戻金と人気
まずは過去の払戻金と人気を見てみます。過去10年の払戻金と人気は下表のとおりです。二桁人気馬もグイグイ食い込んでいますので高配当があります。穴党の方には楽しみなレースですね!今年も2020年の再来なるでしょうか?!
※スマホの方へ。表はスクロールできます。
年度 | 単勝 | 枠連 | 馬連 | 馬単 | 三連複 | 三連単 | 1着人気 | 2着人気 | 3着人気 |
2021 | 440 | 2,450 | 2,330 | 3,800 | 5,020 | 25,030 | 1 | 6 | 5 |
2020 | 16,300 | 2,530 | 80,010 | 176,170 | 382,480 | 3,302,390 | 18 | 6 | 9 |
2019 | 490 | 2,990 | 2,580 | 4,590 | 3,100 | 15,690 | 3 | 6 | 1 |
2018 | 500 | 990 | 2,430 | 4,570 | 5,420 | 25,980 | 1 | 5 | 4 |
2017 | 900 | 1,690 | 2,640 | 5,480 | 3,590 | 22,780 | 5 | 2 | 1 |
2016 | 1,170 | 1,780 | 5,110 | 11,700 | 14,750 | 87,790 | 7 | 6 | 4 |
2015 | 1,220 | 2,870 | 17,070 | 30,130 | 38,850 | 256,590 | 6 | 13 | 3 |
2014 | 1,520 | 1,810 | 20,090 | 34,650 | 60,030 | 428,240 | 7 | 11 | 5 |
2013 | 1,190 | 3,950 | 22,000 | 35,330 | 49,430 | 366,580 | 5 | 13 | 3 |
2012 | 700 | 1,330 | 4,950 | 8,790 | 46,330 | 238,040 | 5 | 6 | 10 |
良さげコーナー
- 馬体重480kg以上が良さげ。
- 距離短縮組が良さげ。
- 5歳以下が良さげ。
- ディープインパクト産駒、ドゥラメンテ産駒が良さげ。
2008年~2021年データより
【成績上位騎手】 ※数字は回数
1着 | 2着 | 3着 | |
田中勝春 | 2 | 1 | 0 |
高倉稜 | 2 | 0 | 0 |
福永祐一 | 1 | 2 | 1 |
武豊 | 1 | 1 | 0 |
M.デムーロ | 1 | 0 | 1 |
【上位人気馬券内率】 ※6人気が狙い目ですね!
1人気 | 35.7% |
2人気 | 14.3% |
3人気 | 21.4% |
4人気 | 28.6% |
5人気 | 21.4% |
6人気 | 50.0% |
7人気 | 14.3% |
8人気 | 7.1% |
9人気 | 7.1% |
10人気 | 7.1% |
11人気 | 7.1% |
12人気 | 14.3% |
13人気 | 14.3% |
14人気 | 0.0% |
15人気 | 14.3% |
16人気 | 0.0% |
17人気 | 0.0% |
18人気 | 7.1% |
【配当平均値、中央値】
馬連 | 三連複 | 三連単 | |
平均値 | 15,458 | 101,636 | 620,998 |
中央値 | 7,335 | 42,590 | 254,600 |
【ペース】
ペース | 回数 |
S | 2 |
M | 12 |
H | 0 |
【着順と人気の組み合わせ(参考)】
2008年~2021年データより(※小倉芝1800m オープン及び重賞の全29レース)
ちなみに、今回は小倉芝1800mですので、小倉日経オープン・小倉大賞典・昨年の中京記念を含めたデータ(全29レース)も挙げておきます。
【成績上位騎手】 ※数字は回数
1着 | 2着 | 3着 | |
川田将雅 | 4 | 2 | 1 |
秋山真一郎 | 3 | 1 | 0 |
浜中俊 | 2 | 2 | 2 |
北村友一 | 2 | 1 | 1 |
【上位人気馬券内率】
1人気 | 58.6% |
2人気 | 31.0% |
3人気 | 31.0% |
4人気 | 37.9% |
5人気 | 37.9% |
6人気 | 27.6% |
7人気 | 10.3% |
8人気 | 20.7% |
9人気 | 13.8% |
10人気 | 10.3% |
11人気 | 10.3% |
12人気 | 3.4% |
13人気 | 0.0% |
14人気 | 3.4% |
15人気 | 3.4% |
16人気 | 0.0% |
17人気 | 0.0% |
18人気 | 0.0% |
【配当平均値、中央値】
馬連 | 三連複 | 三連単 | |
平均値 | 5,615 | 17,753 | 105,988 |
中央値 | 2,550 | 9,000 | 58,870 |
【ペース】
ペース | 回数 |
S | 7 |
M | 20 |
H | 2 |
はい、ということで、今回も簡易的なミニ情報でまとめてみました。
※スマホの方へ。表はスクロールできます。
馬番 | 馬名 | 性別 | 斤量 | 騎手 | 勝鞍等、ミニ情報 |
1 | ベステンダンク | 牡10 | 56 | 和田竜二 | 前走健闘。まだまだ見せ場を作るベテラン。 |
2 | ミスニューヨーク | 牝5 | 54 | M.デムーロ | 昨年4着。小倉のタイムはまずまず。 |
3 | コルテジア | 牡5 | 56 | 松山弘平 | 前走ひと叩きで上積み。条件変わりは良い。 |
4 | ダブルシャープ | 牡7 | 56 | 幸英明 | 小倉コースは得意。 |
5 | カイザーミノル | 牡6 | 56 | 横山典弘 | 小倉実績はあり。鞍上とのコンビで安定感。 |
6 | アーデントリー | 牡6 | 54 | 坂井瑠星 | 小倉コースは得意。昨年虹の松原Sは好走。 |
7 | スーパーフェザー | せん7 | 54 | 川須栄彦 | 小倉コースはいまいちだが、昨年小倉記念は3着。馬体も良化。 |
8 | モズナガレボシ | 牡5 | 55 | 荻野極 | 小倉コースは得意。昨年の小倉記念に続くか。 |
9 | ワールドウインズ | せん5 | 56 | 田中勝春 | 条件良い。夏男の鞍上が夏の小倉初参戦。 |
10 | シャーレイポピー | 牝4 | 52 | 福永祐一 | 前走は落鉄の影響あり。 |
11 | カテドラル | 牡6 | 57 | 団野大成 | 昨年2着。夏場はおまかせ。 |
12 | ヴァリアメンテ | 牡4 | 54 | 岩田望来 | 昨年のお姉さんに続く。距離延長も問題なし。 |
13 | カデナ | 牡8 | 57.5 | 今村聖奈 | 小倉コースは得意。追い切りバッチリ。 |
14 | ベレヌス | 牡5 | 55 | 西村淳也 | 小倉コースは得意。タートルボウル産駒は小倉中距離の相性良し。 |
15 | ファルコニア | 牡5 | 56 | 川田将雅 | 距離はバッチリ。好枠生かす。 |
16 | レインボーフラッグ | 牡9 | 52 | 小牧太 | ローテーション的には良い。 |
ということで、中京記念の予想はこちら!
【中京記念予想】
◎ ⑮ ファルコニア
○ ⑩ シャーレイポピー
▲ ② ミスニューヨーク
△ ⑫ ヴァリアメンテ
【タケトーク】

ファルコニア君が衝撃の走りで勝ちますね!

あ、ディープインパクト殿、こんにちわ~。
スーパーフェザーさん(せん馬)、カデナ君もいますよ。

子供たちのワン・ツー・スリーフィニッシュで決まりですね!
衝撃ですね!

楽しみですね。
しかし相変わらず、目が「衝撃」になってますね。
ディープインパクトだけに!

シャーレイポピーちゃんが勝つよ。

あ、ミッキーアイル殿、こんにちわ~。
軽ハンデでこっそり、馬券内を狙いたいですね!

ミスニューヨークチャンガカツネ!

あ、キングズベスト殿、こんにちわ~。
タケトーク初登場ですね。
今後ともよろしくお願いいたします。

チョット、ナニイッテンノカワカンナイ。

いや、きっと日本語わかってると思いますが。
ミスニューヨークさんは小倉ではまずまずいい走りしてますね!

デスネ!

やっぱり、日本語わかってますよね・・・

ヴァリアメンテ君が勝つだろう。

あ、ドゥラメンテ殿、こんにちわ~。
産駒のお仔さんたちは小倉1800m調子いいですね!

うむ。小倉大賞典もアリーヴォ君が勝ったからな。
ここも問題ないだろう。
コメント