デアリングタクト騎乗の松山騎手、土曜日阪神メインの勢いそのままに桜花賞も制す
【結果】
1着:デアリングタクト ▲
2着:レシステンシア △
3着:スマイルカナ
サンクテュエール:6着
ミヤマザクラ:5着でした。
デアリングタクトさん騎乗の松山騎手、土曜日阪神メインの勢いそのままに桜花賞も制しましたね。
レシステンシアさんとスマイルカナさんの重馬場でのハイペース導き展開により、差し馬各馬ぐったり状態になっていた中、デアリングタクトさん、鬼の末脚(しかも外から)で伸びました。すごかったです。レシステンシアさんは外枠も影響もありましたかね。
【桜花賞予想】
◎ ④ サンクテュエール
〇 ⑭ ミヤマザクラ
▲ ⑨ デアリングタクト
△ ⑰ レシステンシア

【予想】日曜日記事
【桜花賞予想2020】
◎ ④ サンクテュエール
〇 ⑭ ミヤマザクラ
▲ ⑨ デアリングタクト
△ ⑰ レシステンシア
※ ⑨ デアリングタクトさん騎乗の松山騎手、土曜日の阪神メイン(サンケイスポーツ杯阪神牝馬ステークス サウンドキアラさん)も勝利しましたね。本当に調子がいいようです。
-----土曜日記事-----
明日は桜花賞ですね。散りはじめた桜の木の下でぼんやり馬柱を眺めました。デアリングタクトさんも人気ですね。松山騎手は今年既に重賞4勝していますし調子が良いです。デアリングタクトさん、今回は少し間隔空いて2カ月ぶりの出走となりますね。同じく3カ月あけのサンクテュエールさん、4カ月あけのリアアメリアさんを含めて馬体重のチェックもしておきたいと思います。レシステンシアさんは外枠の8枠になりましたので、ハイラップ仕掛けで行きますかね。そうなるとディープインパクト産駒の差し馬、マジックキャッスルさんなんかも要チェックです。
-----水曜日 予想前のつぶやき-----
さて、2020年の桜花賞は。。。
過去10年は接戦が続いていますね。
昨年はグランアレグリアさんが1.32.7のレコードタイムでしたが、
2着シゲルピンクダイヤ、3着クロノジェネシス、4着ダノンファンタジーも1.33.1という他の年の桜花賞でも優勝できるタイムでした。(ダノンファンタジーさんはちょっと疲れましたかね)。2014年は末脚炸裂でハープスターさんが上がり32.9秒で優勝していますがタイムは1.33.3です。(各年レースのペース、展開があるので比較は出来ませんが。)(昨年のシゲルピンクダイヤさん、上がり32.7秒でした。)騎手でいくと、C.ルメール騎手、池添騎手、岩田騎手が結構馬券内に絡んでおり相性良いようです。(3着だけで言うと福永騎手も。)
新型コロナウイルスの影響で無観客での競馬開催が続いていますので馬達も「いつもと雰囲気が違う」というのは感じるのでしょうか。
コメント